リカバリー

筋肉のリカバリーにお勧めのマッサージ「足圧」を体験してみた!

トレーニー必見 筋トレのパフォーマンスを上げる為のマッサージ「足圧」を体験してみた!

筋トレ後のリカバリーにもお勧めの「足圧」を体験した感想・効果は?


マサシ
マサシ
皆さんこんにちは。今回の記事では、筋トレのパフォーマンスを上げる為、リカバリーにも効果がありそうと感じたマッサージ「足圧」を受けてきた際の感想をレビューしたいと思います。


実は私には約2-3年程前から患っている「肩回り・肩甲骨周りの痛み(ローテーターカフ等)」、そしてデスクワークの職業病ともいえる「坐骨神経痛の痛み」を抱えています。

今までに様々な治療法を試みたのですが、いずれもしっくりくるような治療法は見つからず・・騙しだましウエイトトレーニングを行ってきた状況です。

そんな時に知り合いづてで、スポーツマッサージに精通されたとあるマッサージ師の方を紹介され、その方に体の状態を相談したところ、色々なアドバイスを頂いて実際に法術をお願いする事になりました。

今回私がお願いしたマッサージとは「足圧」というマッサージです。私も過去に色々なマッサージを体験した事がありますが、この「足圧」というマッサージは初めての体験でした。

多くの方はこの「足圧」というマッサージについてご存じない方も多いと思いますので、まずはこの「足圧」がどういうものなのかを説明した後に、足圧の効果についても紹介していきたいと思います。


スポンサーリンク

足圧とはどんなマッサージなのでしょうか?


足圧とはどんなマッサージなのでしょうか?

「足圧」とは足を使って筋肉の深部までゆるめ、深層リンパの流れをうながすストレッチマッサージ技法の一つです。 指圧や手を利用したマッサージと違い、足を使った施術なので数倍の圧が期待出来ます。

また、足の裏の「面」で押すのでもみ返しが起こりにくいメリットもあります。実際に私もはじめて足圧を受けた際に「この圧の強さで押されると次の日は必ず揉み返しが来そうだな~」と思っていたのですが、次の日もその次の日になっても全く揉み返しは起きませんでした。

この点は確かに足圧のメリットかもしれません。私は以前、指圧に行って数日間とんでもない揉み返しに襲われた経験があるので、圧の強い筋肉の深部まで刺激するような強いマッサージは敬遠していました。

しかし、足圧の場合はそういった心配はなさそうです。足圧を受けた多くの経験者が揉み返しがないとおっしゃっていますので、その辺りは安心しても大丈夫でしょう。それでは次に「足圧で期待できる効果」について紹介してみたいと思います。


スポンサーリンク

足圧で期待できる効果とはどんな点?


足圧で期待できる効果とはどんな点?

まず足圧を受けた際の最も大きな効果は「筋肉が柔らかくなる」という効果が期待できるようです。具体的には筋肉が柔らかくなることによって以下の効果が期待出来るようです:
※(効果に関しては個人差があるそうです)

  • 筋肉が動くので血流がよくなる。
  • 筋肉が柔らかくなるので怪我予防につながる。
  • 関節の可動域が向上するのでスポーツ等でのパフォーマンス向上
  • リンパから老廃物が流れやすくなるので筋力の回復、老化予防(美肌)、むくみ予防



こうやってみてみると「足圧の受けた際のメリット」はトレーニングを行っていない一般の方にもありそうですね。特に女性で立ち仕事をしている人にも足圧は人気なんだとか。




スポンサーリンク

足圧を受けてみた個人的な感想と効果など色々と感じた事


足圧を受けてみた個人的な感想と効果など色々と感じた事
私の場合は特に「慢性的な坐骨神経痛」と「肩回りの痛み(ローテーターカフ)」を患っている為に足圧の効果について非常に期待していました。

率直な感想を最初に言ってしまうと・・・。まず、この「足圧というマッサージは痛い」です。特に初回のマッサージでは強い痛みを感じる人が多いようです。この痛みに関して、ジョンさんによると「筋肉が固まっていて、その患部に圧を加えるから痛い」という事らしいです。

私の場合は脚のマッサージの中でも特に内腿のマッサージ、膝周りのマッサージをしている時が特に痛みを感じました。指圧などのマッサージの痛みに慣れている人は耐えられるような痛みかもしれませんが、マッサージ初心者の方の中にはこの刺激にびっくりされる方もいらっしゃると思います。

しかし、その痛みに耐えきった後に足の筋肉がリラックスして、股関節の可動域が広がり、さらにむくみや筋肉の疲れが取れるような感覚を得る事が出来る」ので、そういった痛気持ちいような感覚と効果に病みつきになる方も多いようです。

また、私の慢性的な持病である「座骨神経痛」に関してはマッサージを受けた後に「腰回りの重みがすっきりした」という感じがありました。完治したというわけではありませんが、マッサージを受ける前と受けた後では格段に楽になりました。

そして、肩回りに関してですが、「凝り固まった筋肉が柔らかくなったからなのか肩の可動域が広がった」ように感じています。

これは体感的な事なのですが、腕が回しやすくなったというかスムーズに肩が動くようになった感覚がありました。私の場合は以上のような効果を感じる事が出来ました。


今回は全部で2回のコースにしてもらい、下半身と上半身に分けてそれぞれ入念にマッサージを行ってもらいました。

はじめは「1時間というマッサージ時間はちょっと長いかな!?」と思っていたのですが、ジョンさんと楽しく会話しながらのマッサージだった事もあり、思っていたよりもあっという間に終わりました。



初回の足圧の下半身のマッサージ


初回の下半身のマッサージ
初回は大腿四頭筋をメインに脚の付け根からふくらはぎまでじっくりとマッサージされます。脚の前面、後ろ側、横と色々なアングルから脚の筋肉をもみほぐしていきます。

ちなみにマッサージという言葉を使って説明していますが、足圧は一般的にイメージするソフトなマッサージではありません。

マッサージ師の体重をフルに使ってインナーマッスルを足の面でグイグイと押しながらほぐしていくマッサージなので終始痛みを感じます。


足圧の下半身のマッサージ

マッサージの強さに関しては事前に伝えれば力加減はしてもらえるようですが、「ガチガチの筋肉をすぐにでも緩めたい!」という方は(弱めの圧で踏むと、その分ほぐすのに時間が掛かるので)ある程度の痛みは覚悟しておく必要がありそうです。

ジョンさんのマッサージを受ける前には、必ずカウンセリングがありますので、このようなカウンセリングシートを使って問題のある箇所の相談をして、マッサージのやり方を説明してもらいます。


足圧のカウンセリングシート

このカウンセリングで私の現在の体の状態について色々と相談していた事もあり、その問題の患部を重点的にマッサージしてもらいました。特に座骨神経痛については詳しく相談していたので、大殿筋を入念に刺激してもらいました。

マッサージ師のジョンさん曰く、私の場合は左側の座骨神経痛がひどいせいもあり、とくに左側の大殿筋はかなりカチカチに筋肉が凝り固まった状態だったようです。しかし、足圧後はかなりそのコリはほぐれたようです。


足圧の下半身のマッサージ

そして、ふくらはぎについても以前ケガをしていたので、足首が硬くなっていて可動域が狭くなっていました。その関係からなのか左足のふくらはぎも凝り固まっていたようです。しかし、ふくらはぎのマッサージは痛いです(笑)。

全てのマッサージが終わった後は、下半身全体がポカポカ温まった状態になっていました。何か血流がよくなったような筋肉の温まり方でした。

足圧の体験談を調べてみると、私以外にも足圧を体験された方の中で、法術後このように下半身全体がポカポカ温まったというレビューをされている方がいましたね。実際にそういった効果があるのかもしれません。

筋肉を緩めたからなのか、座骨神経痛も解消されていたようで、股関節周りもスムーズに動くようになりスクワットのポジションをとってみても深くスムーズにしゃがめるようになったような感じがありました。



2回目の上半身+下半身の足圧のマッサージ


足圧の上半身のマッサージ

前回の足圧のマッサージから少し期間が空いてしまったのですが、二回目は上半身をメインに少しだけ足のマッサージを行ってもらいました。今回のマッサージ時間はトータル1時間30分くらいでした。

まず、最初は横向きになって前鋸筋をほぐすためのマッサージを行っていきました。背中の足圧のマッサージは脚のマッサージと違って全体的に気持ち良かったです。

指圧とは違って足の面で患部をほぐしていくので、マッサージとしての圧はかなり強いですが、足の時のような痛みはありませんでした。今回もカウンセリング時に「左肩周りに痛みがある」という事を伝えていたので、その箇所を入念にほぐしてもらいました。

ジョンさん曰く、私の場合、左の肩甲骨周りの筋肉がかなり凝り固まった状態だったようです。その凝り固まった筋肉が肩回りの痛みを引き起こしている可能性があるという事で丁寧にほぐしてもらいました。

足圧の上半身のマッサージ

続いて、僧帽筋上部を強めにほぐしてもらいながら、そのまま肩から腕にかけてマッサージを行っていきました。個人的にジョンさんが行うマッサージテクニックで足の裏を使って滑らせるようにもみほぐす「スライド」というテクニックがあるのですが、これがとても気持ち良かったです。

ちなみにこのスライドというマッサージテクニックは筋膜をリリースする効果があるようです。また、足の裏を使ってリズミカルに患部を踏みながら揉みほぐすマッサージテクニックを「ドリブル」と言うそうです。

このドリブルは「深層筋肉をほぐす」という効果があるようです。マッサージ中の振動は中々激しいですが、終わった後には気持ち良さが残りました。個人的に上半身のマッサージで最も気持ちがよかったのが、僧帽筋周辺のマッサージでした。

僧帽筋周辺の筋肉は自分では中々上手にセルフマッサージできない部分なので、足圧によってほぐされた時にかなり肩回りが軽く感じました。

上半身のマッサージが終了した後は残りの時間を使って脚のマッサージを流す感じでしてもらいました。しかし・・足のマッサージは相変わらず慣れても痛かったです(笑)。



Les・Feetの利用者はどんな人? 客層は?


今回、足圧のマッサージをお願いしたジョンさんが主宰する「Les・Feet」さんの利用者は男性と女性客が半々くらいの割合なんだそうです。痛みを伴うマッサージなので、男性が多いのかな?というイメージだったのですが、意外にも女性も多いようです。

女性客の中には立ち仕事をしている人に特に評判が良いようです。利用者の方の意見だと「むくみがとれた!」、「足の疲れたとれた!」、「スポーツをしていて関節の可動域が広がり動きやすくなった!」、「座骨神経痛が緩和された!」という意見があったようです。



Les・Feetの足圧をお勧め出来る人


私が個人的に感じたLes・Feetの足圧をお勧め出来る方としてはこのような方に良いのではないかと思います。

  • デスクワークが多く腰痛持ちの方
  • 肩こりがひどい方
  • 足のむくみを取りたい方
  • 関節の可動域を広げたい方
  • スクワットで深くしゃがめるようになりたい方
  • 座骨神経痛持ちの方





Les・Feet代表のジョンさんとはどんな人?


Les・Feet代表のジョンさんとはどんな人?
足圧のマッサージLes・Feetで代表を務めるマッサージ師のジョンさんの本名は「カー ジョン和樹」さんといいます。日本人の母親とオーストラリア人の父親の間で生まれたハーフの方です。

一歳の時にオーストラリアに移住し、大学卒業後日本に帰省して以降10年間英語教師として働いていた時に2018年に足圧と運命的な出会いをして、2019年より自身が経営する出張型整体、Les・Feetを立ち上げられています。

プロとしては1年足らずのキャリアですが、その人気から今まで既に100人を超す人達にマッサージを行ってきています。

ジョンさんが足圧をはじめきっかけは、彼が日本に来て働き始めてから不規則な生活が続き、仕事でも無理をしてしまったため2014年から慢性的な首・肩・腰の痛みに悩まされていました。

その後整骨院・接骨院等10種類以上のマッサージを受けたものの、症状は一向に改善されず、ついには2017年に重度の坐骨神経痛を発症してしまったようです。

そんな2018年のある日たまたま足圧と出会い、施術を受けたところ一回の施術で絶大な効果を感じそのまま通い続けること2ヶ月目に坐骨神経痛が完全完治したそうです。

そういった足圧の効果を自身で感じた事が足圧ビジネスを立ち上げるきっかけになったそうです。同年に日本足圧リンパ協会の門を叩き、その後も自身で多くの足圧のスキルを習得していったようです。


ジョンさんの行う足圧に興味がある方は、以下のLes・Feetの公式サイトから相談と予約が出来るようです。

Les・Feet 公式サイト


スポンサーリンク

管理人お勧めのフィットネスフードサービス

ボディメイクをしているトレーニーにとって欠かせない適切な栄養管理。この日々の栄養管理の強い見方になる高たんぱく質のマッスルミール(フィットネス弁当)を提供しているサービスが「Muscle Deli(マッスルデリ)」と言います。

マッスルデリは筋肥大に必要なタンパク質を豊富に含み、栄養士がバランスを考えたビタミンB群を多く含むローカロリー、高タンパク質なメニューになっているとても優れたフィットネスフードを提供してくれるサービスです。おそらく国内初のフィットネスミールのサービスです。

基本的には、一食で「50~60g程のタンパク質」が食事から摂取できる点はとても素晴らしいと思います。本格的にボディメイクを行っている方、筋肉をつけてバルクアップしたい方が手軽に栄養管理出来る今最もお勧め出来るミールサービスです。


マッスルデリ
マッスルデリ公式サイト



実は先日レビューで紹介させていただいたように私もマッスルデリを試してみましたので、気になる方は以下のページからレビューをご覧になって下さい。


マッスルデリ(Muscle Deli)を試した際の感想