Contents
管理人が最もお勧めする海外のプロテインバー:DETOURプロテインバー(Detour Whey Protein Bars)の「Caramel Peanut」を食べた際の感想と栄養素を分析
まず、いきなり今回の感想を言っていまいますが、この”DETOURのプロテインバー”は「今まで食べた海外製のプロテインバーの中で最も美味い」というのが正直な感想になります^^。
別に私はこの会社の回し者でもなんでもありませんが(笑)。味や食感、濃厚さ、香りも含めて、とにかく気に入りました。そして、高たんぱく質!三拍子そろってます!
日本のトレーニーの間では、Quest Nutrition(クエストニュートリション)社の「QuestBar(クエストバー)」等が人気のようですが、味に関して言うとこのDETOURのプロテインバーの方が圧倒的に美味しかったです。味を例えるなら、まるで「スニッカーズ」のような味と食感です。
プロテインバーと言うよりはスイーツに近い感じです。味や食感を美味しいものにするために色々な工夫がされていると思いますので、当然のことながらカロリーは高めです。
こちらの記事もお勧め:
- プロテインバーのレビュー:Oh Yeah! Victory bar(ビクトリーバー)のピーナッツバターチップ味を食べた感想
- Muscletech Mission1 Clean Protein Bars (マッスルテック ミッション1クリーン・プロテインバー)のレビュー
DETOURプロテインバー(Detour Whey Protein Bars)の特徴
このDETOURプロテインバーは、以下の4つ点がセールスポイントになってプロモーションされているプロテインバーです。
他にも今回の味以外に、チョコレートチップキャラメル味、ピーナッツバタークリーム味も出ています。また、Detour Simpleという糖分が少ないバージョンも出ています。
以下、このDETOURプロテインバーシリーズの特徴です。
- 1本に30gもたんぱく質が含まれている高たんぱく質プロテインバー
- 食物繊維が4g配合
- 11gのみの糖分
- このボリュームで1本350カロリー
と以上の点を強く強調しているブランドです。
正直、カロリーの面をみると他社製のプロテインバーよりも高カロリーという感じがしますが、例えばクエストバーだと一本の内容量が「60g」で総カロリーが「200~250カロリー」といったものが多いと思います。
しかし、今回の「Original Caramel Peanut味」に関しては1本で340カロリーあります。このブランドで他にもプロテインバーはありますが、そちらはこの味よりも低カロリーです。
そしてその分、そちらのバージョンはたんぱく質の含有量も少なくなっています。以上のことから、残念ながら今回のDETOURプロテインバーは「減量中」という方にはあまりオススメ出来なさそうですね。
しかし、増量中という方であれば、おやつとして是非ともお勧めです^^ 私も最近は増量中なので、小腹を埋める為によく食べるようになりました。
そしてなんと言っても、DETOURのプロテインバーは「たんぱく質の含有量が非常に高い」と点です。これ一本でたんぱく質が「30g」入っています。
プロテインバー1本で30グラムのタンパク質が取れると言うブランドはこのブランド以外にはなかなか見ませんね。
DETOURのプロテインバーは、時間がなく仕事で忙しいトレーニーは栄養補給のおやつとしてはかなりうってつけのプロテインバーです。
一本で85gもあるので、他のプロテインバーよりもずっしりとしたボリューム感があります(笑)。かなり食べ応えはありはずです^^
DETOURのプロテインバーの栄養補助剤成分表示の分析
こちらの一本の栄養補助剤成分表示は以下のようになっています。
- 一本辺りのグラム数:(85g)
- Calories:350kcal
- Calories from Fat:100
- Total Fat:11g
- Saturated Fat:6g
- Trans Fat:0g
- Cholesterol:30mg
- Sodium:490mg
- Potassium:180mg
- Total Carbohydrate:32g
- Dietary Fiber:4g
- Sugars:11g
- Protein:30g
- Calcium:15%
- Iron:4%
DETOURのプロテインバーを食べてみた感想
甘みに関していうと、多少人工的な甘みが舌に残りますが、正直他社製品のプロテインバーほど気になるようなレベルではありません。とにかく他社製のプロテインバーと比べてもダントツの美味さです。
例えば、「iHerb.com」のレビューを読んでみてもわかると思いますが、味に関しては高評価をつけている人が多いと思います。
そして、バーの中身には本物の!?ピーナッツが入っています。「化学調味料でピーナツの味を出した」と言う感じではなくピーナツのそのものの風味がします。まさに味は「スニッカーズ」といった感じです。
バーは全体がチョコレートでコーティングされていて、中にはピーナツペーストのレイヤー構造になっています。見た目も非常にスニッカーズに似てます(笑)。
また、しっとりしたまろやかな口当たりで「海外製のプロテインバー特有のパサパサ感」といった感じはありません。味もピーナッツ風味が濃厚でクリーミーといった感じです。
私の場合ですが、仕事中に小腹が空いた時におやつ代わりに食べているのですが、その際、ブラックコーヒーと一緒に飲んだらすごく相性が良かったです^^
例えばですが、プロテインバーと知らせずに「スイーツ」として人に出してもそのまま行けちゃうような美味しさですね(笑)。食べ終わりにも胃もたれするような感じはありませんでした。
ある程度、カロリーを取っても大丈夫いう方や増量期の方にはお勧めのプロテインバーと言えそうです^^
今回レビューしている紹介している「DETOURのプロテインバーを」はこちらのサイトで購入出来ます。
>> iHerb.com公式サイト
スポンサーリンク
ボディメイクをしているトレーニーにとって欠かせない適切な栄養管理。この日々の栄養管理の強い見方になる高たんぱく質のマッスルミール(フィットネス弁当)を提供しているサービスが「Muscle Deli(マッスルデリ)」と言います。
マッスルデリは筋肥大に必要なタンパク質を豊富に含み、栄養士がバランスを考えたビタミンB群を多く含むローカロリー、高タンパク質なメニューになっているとても優れたフィットネスフードを提供してくれるサービスです。おそらく国内初のフィットネスミールのサービスです。
基本的には、一食で「50~60g程のタンパク質」が食事から摂取できる点はとても素晴らしいと思います。本格的にボディメイクを行っている方、筋肉をつけてバルクアップしたい方が手軽に栄養管理出来る今最もお勧め出来るミールサービスです。
実は先日レビューで紹介させていただいたように私もマッスルデリを試してみましたので、気になる方は以下のページからレビューをご覧になって下さい。